トップページ
学院生
各種プログラム予定
MyWaseda
学院生活のしおり
年間行事予定
日課表
休講・休校の措置
事務所(各種届出はこちら)
病院に行ったら
就学支援金
授業料等軽減補助
図書室
保健室
学院生協食堂
教育内容
課外活動
生徒会
スクールバス時刻表
朝日けんさくくん
教職員
MyWaseda
年間行事予定
事務所
図書室
保健室
学院生協食堂
学校評価
文字サイズ
中
大
学院案内
教育内容
課外活動
アクセス
お問合せ
トップページ
> トピックス
トピックス
2019年10月08日
10th International Symposium at Hana Academy Seoul (HAS10)
7月22日~26日の日程で、野口有希乃(3C)、上杉凜(3D)、渡邊友樹(3E)...
2019年10月02日
本庄高等学院教員の著書が台湾で翻訳・出版されました
物理の影森先生のグループが書いた科学実験の本が、台湾で翻訳・出版されました。 日...
2019年10月02日
果樹園ができました
駐輪場北の丘に果樹園ができました。まだ苗木ですが、来年収穫ができるかもしれません...
2019年10月01日
稲稜祭サイトが立ち上がりました!
お待たせしました。第38回稲稜祭(10月26日(土)~27日(日))のサイトが立...
2019年09月24日
SGH上海・蘇州プロジェクト 夏季休業中活動報告
7月27日(土)~8月1日(木)の日程で上海・蘇州フィールドワークを実施いたしま...
2019年09月24日
全国学生対抗円ダービー総合第2位
学生・生徒が為替相場の予想を競う「第19回全国学生対抗円ダービー」(主催:日本経...
2019年09月17日
SGH思い愛隊 自然保護班 夏季休業中活動報告
SGH思い愛隊は「国際共生とボランティア」をテーマに掲げて活動している団体であり...
2019年09月12日
(SGH)韓国・ソウル国際高校で共同研究フォーラムを行いました
【Bilingual】(SGH)ソウル国際高校との共同研究 The projec...
2019年09月06日
2019年度小笠原研修を実施しました。
8月26日(月)~31日(土)の日程で小笠原研修を実施しました。正味3日間の小...
< 前へ
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
次へ >
このページの先頭へ戻る
学院長挨拶
学院沿革
将来構想
学校説明会・入試情報
学院案内(パンフレット)
Prospectsus
広報誌「緑風」
学校評価
事務所
図書室
保健室
学院生協食堂
学院生活のしおり[PDF]
日課表
年間行事予定[PDF]
四季の様子[リンク]