トピックス

本庄地域「高校生プロジェクト」今年も進行中です!

投稿日:2014年08月07日

 7月31日、本庄市・児玉郡の6高校の生徒が地域の街づくりについて提案し実行する「高校生プロジェクト」の企画会議が行われ、政治経済部の部員6名が参加しました。

 これは本庄地方拠点都市地域整備推進協議会(会長:吉田信解・本庄市長/本学院2期生)主催の人材育成事業で、今年は6月の会議で各校生徒が議論を重ね、「高校生ならではのエリアガイドの制作」をすることに決まりました。全国に類例はあるものの、生徒らはこれを上回る本格的なガイドを創りたいと意気込んでいます。

 7月31日の会議では、生徒が担当する市町(本庄市、上里町、美里町、神川町)ごとに4グループに分かれ、どのようなコンセプトのガイドにするか、8月の現地リサーチでどこを訪問調査するか、アイディアを出し合い検討しました。参加した学院生は、域内外の多くの人に地域の魅力を再発見してもらえるよう、今後も積極的にプロジェクトに参画していきたいと話していました。

(中央奥右より)鈴木佑妃(2H)、吉田竜作(3A)、北村祥子(1H)

轟昇也(1A)(中央奥)

玉木ゆきの(1H)(中央奥)

中信達彦(1A)(中央奥)

このページの先頭へ戻る