ニュース・お知らせ

SSHクラブ 水中ロボット「WAQUA君」のHPを作りました

投稿日:2013年12月05日

この水中ロボットの研究「自律航行ができる無人型潜水機(AUV)の開発と水底堆積物のガンマ線量測定」は、2013年度JSEC(Japan Science & Engineering Challenge、朝日新聞社主催)において決勝に残った研究です(ちなみに、本庄学院からエントリーした3本のうち、もう1本の研究「日本の小河川に適した小型水力発電機の開発」が佳作を受賞しています)。決勝に残った研究は30本だけです。JSEC決勝は、高校生の科学研究における高校野球の甲子園のような存在です。決勝で選抜された8チームがアメリカIntel本社で開催される世界大会に出場できます。決勝は12月7日(土)8日(日)です。みなさん、応援よろしくお願いいたします。

このページの先頭へ戻る